こちらでは肩こり、腰痛、冷え性などいろいろな症状をお持ちの方に効果的なワンポイントアドバイスをさせていただきます
整膚を使った
誰でも簡単にできちゃう整膚術を伝授☆まだまだメニューばかり多い状態ですが...
これからこのコーナーもどんどん充実させていく予定なのでどうぞご期待くださいね〜
☆☆
たまに整膚以外のことも書いちゃったりしますが 楽しんでいただければ嬉しいです( ̄。 ̄)

 
 
足の疲れを和らげるツボ 肩こりに効くツボ 疲れた目に効くツボ 偏頭痛に効くツボ
腰痛に効くツボ 鼻に効くツボ 喉に効くツボ 美容に良いツボ
胃腸や便秘に効くツボ
 
 

    


プチ整膚手技を伝授!!
まずは皆さまに整膚師の基本手技つまむ ⇒ もちあげる ⇒ 止める ⇒ もどす」を覚えていただきます♪♪
分かりやすく言いますと、整膚をしたいところの皮膚をつまみ、その皮膚を優しくもちあげ
その状態で約4〜5秒ほど止めて(
これがポイント)、ゆっくりもどしていきます。
これで、あなたももうプチ整膚師...(°口°;)


それでは上記の基本手技を覚えたうえで『誰でもご家庭で出来る簡単整膚マッサージ』をご紹介いたします...ミニわらびーちゃん


足の疲れを和らげるツボ

血液の大半は下半身を巡ります。また「
第2の心臓」と呼ばれるふくらはぎは血液の循環に大変大きな
役割を果たしているんですね(゜.゜)ホー
そのため足が血行不良になるということは、巡り巡って全身の血行不良につながります。
そして血行不良は
腰痛、肩こり、髪の毛の伸び悩みなど様々な症状を引き起こす原因の
一つなので、なんとしても改善したいところ(−−〆)
このような症状がすでに出ている方、まだ出ていない方も以下のようなツボを整膚することで
さまざまな効果が期待できますよ
♪♪

承 山(しょうざん) *整膚
血 海(けっかい) *整膚
承山のツボはふくらは
ぎの
筋肉の一番下側
にあります♪

ふくらはぎがつった
とき
(こむらがえり)
は承山のツボを
おせばすぐに
おさまります(/ ̄ー ̄)

*写真のようにしっかり
つまんで構いません。
セルフ整膚_承山
膝蓋骨(膝の皿)の
内側の上の縁から
指四本分上にあります♪

内ももは強くつまむと
痛みが出やすいので
優しくつまんで
くださいね(´・` )

腰痛への効果もあり☆

セルフ整膚_血海
 
伏 兎(ふくと) *整膚
足 裏 *整膚
太ももの正面で、
足の付け根と膝までの
真ん中
にあります♪

少しつまむといたむ
はずなので分かりやすいと思います。


腰痛や胃腸の
トラブルにも効果あり☆
セルフ整膚_伏兎
土踏まずの両サイドを  
つまむというよりは
写真のように
つまみ
寄せる
という感じです♪

足裏には、体内の
器官に対応する
ポイント
「反射区」
あります。
「反射区」
刺激することで、直接
患部に触れることなく
治療、改善ができます
*゜▽゜*)
セルフ整膚_足裏

肩こりに効くツボ

二足歩行の人間が避けては通れない悩み...肩こり。
放っておくと、頭痛やめまいなどの症状も出てきてしまうかもしれませんo( _ _ )o
根本から解決するには生活習慣の改善や 運動不足の改善などがあげられますが 運動をしたからといって
すぐに痛みが治まるわけではありません。また、デスクワークが多くて 今はどうしても運動する時間が取れないんです。。( ..)φ 
という方は下記のセルフ整膚がおススメ♪

雲 門(うんもん) *整膚
鎖骨の外側をたどっていき骨の下の凹んだところが「雲門」というツボです。

肩こり解消は 整膚の範囲にしたがって優しく整膚をしてください♪

肩こりの他に、五十肩・喉の痛み・咳などにも効果が期待できます☆

セルフ整膚_雲門

疲れ目に効くツボ

最近はパソコンのモニターなど近くのものを直視する機会が多くなってきましたね。
目が疲れてしまっては 肩こりや頭痛の元にもなり 脳が目の疲れを取ろうと集中力を低下させ 眠気が襲ってきますし(~O~)
日々の仕事に悪影響を及ぼしかねません。
そんな疲れ目を 会社でも自宅でもどこでもすぐに使える整膚術がこちらヽ(^0^)安心安心

攅 竹(さんちく) *整膚
陽 白(ようはく) *整膚
ツボの位置は、両眉の眉頭のところにあります。

整膚するときは皮膚を優しくつまんで、ゆっくり持ち上げてその状態で 3〜5秒ほど静止させ、ゆっくり戻していきます♪

血流を良くして、目の疲れを軽減します☆
セルフ整膚_攅竹
位置は、眉の中央から指
一本分ぐらい上のあたり

あります。

もしどうしてもつまむことが
出来ないという方は押さえ
て揉んでもOKです♪

疲れ目、頭痛、ストレスに
効果が期待出来ます☆


セルフ整膚_陽白

美容に効くツボ

女性はいくつになっても綺麗で可愛くいたいのに‥ 年々押し寄せるエイジング。(;・ェ・)

ところで...肌のしわやたるみってとれるものだって知ってましたか!?
一度出てしまったしわは取れないものm(__)mと勘違いをされている方がいらっしゃいますが そんなことはありません...!(゜ロ゜;)
つきのまほうでは整膚により あなたの皮膚レベルで部分的にお肌を引き伸ばしてしわ・たるみを改善します。
つきのまほうで顔の整膚を体感されたたくさんの方々がしわやたるみが取れていくことを
実感されて喜んでいます。(
*´ー`*)ありがたや
では なぜ整膚をすることでしわやたるみが取れるのでしょう?
それはお肌のしわの部分に溜まっている老廃物を排出し血流の流れを改善することが出来ることにあります。
それによって 再び弾力のあるモチモチとしたお肌に生まれ変わることが期待できるのです★⌒^∇゜)v
そんな美容に効くツボがこちらヽ(^0^)安心安心♪

整膚の方法はこちら♪

顔の整膚(1) *整膚
顔の整膚(2) *整膚
右の写真の整膚ライン
に沿って
優しく整膚して
いきます。

眉の高さは人によって
位置が異なりますので
眉に沿って整膚する
いうことを意識して整膚
されてください。

目元のシワが気になる
方には特にオススメ★
目力がつきます♪
セルフ整膚_顔の整膚(1)
右の写真の整膚範囲
参考にして整膚されてくだ
さいね。

比較的つまみやすい箇所
なので 写真のようにばっち
り整膚しちゃってOKです☆

口元のシワが気になる
方はお試しあれ★
セルフ整膚_顔の整膚(2)


鼻に効くツボ

止まらない鼻水やなかなか治らない鼻詰まり。花粉症の方は特にそんな辛さを身にしみて味わっているはずです。。(´ρ`)

鼻詰まりでお困りの方は
緩和法として下記のような方法もあるので ぜひ参考にされてください。
@ちょうどお店でおしぼりとして出されるぐらいの温かさの濡れタオルを準備する。(70℃〜80℃)
A準備した濡れタオルで鼻の穴以外の鼻の全体を覆う(※約3分〜5分)
B
鼻がむずむずしてきたところで鼻をかむ。
そうすると 面白いほど鼻がスッキリかめるはずですy(^ー^)y ぜひお試しあれ♪

また、お鼻に良い整膚のツボはこちら ヽ(^0^)安心安心♪

整膚の方法はこちら♪

睛 明(せいめい) *整膚
巨りょう(こりょう) *整膚
右の写真を参考にして
目と目の間のくぼみの
ところ
を優しくつまみ
整膚します。

特に鼻詰まりの方には
効果的です♪
また 目が疲れている
方にも効果的なツボ
です♪
セルフ整膚_睛 明
ツボの位置は
右の写真を参考にして

目の中心から垂直に
線を引き、鼻から水平
に線を引き交わるあたり
を優しくつまみ整膚しま
す。(両側)


鼻水や鼻詰まりなどの
症状に効果的なツボ
ですよ♪
セルフ整膚_巨りょう

喉に効くツボ

喉が悪くなると 咳は止まらないやら 声はガラガラになるやらで その日のテンションも右肩下がりですよねσ(TεT;)
特に(コールセンターさん、オペレーターさん、現場監督さん、歌手さんや声優さん)など喉がガラガラでは
仕事ももままならず 周りの方にも迷惑をかけてしまいかねませんρ(・・、)

そんな喉の痛みを少しでも改善させたい人は下記をご参考にされてください。
まず病院やお薬ではなくご家庭でご自身で改善をしたいときに特に気を配っていただきたいのが
「保温・水分」です。
また喉に良いと言われている
はちみつ(なるべく添加物が含まれない100%のもの)を使って
ホットレモネードを作って飲まれてみてはいかがでしょう。

☆ホットレモネードの作り方☆
<材料>一人分
●レモン果汁 大さじ2
●はちみつ   大さじ1
●お湯     150ml
<作り方>
カップに分量のレモンとはちみつを入れ、熱湯を注ぎかき混ぜます


特に15歳未満のお子様には市販のお薬ではなくこちらを与えた方が副作用もなく効果的
かと思います。
ただ、はちみつはアレルギー反応を起こす方もいらっしゃるそうなので成分をご確認の上で飲まれてくださいね。

他には
生姜湯も喉の痛みなどの風邪の症状に効果的です。
なるべくこういった症状が出てしまっている時は生姜湯の値段はあんまり安すぎる(4袋で100円等)ものでなく
多少高くても良い成分が使用されているものを選ばれて下さいね。長引いてしまっては元も子もありませんので...( ´o`)ゲホゲホッ

それではご自宅でも簡単に出来る喉のツボをお教えいたします♪ヽ(^0^)安心安心♪

天 突(てんとつ) *指圧 水 突(すいとつ) *整膚
鎖骨と鎖骨の間に
あるくぼんだところ

優しく下に押し出すよう
に天突を刺激します。

喉が痛むときに効果的
なツボです♪
セルフ整膚_天突 右の写真を参考にして
喉ぼとけのすぐ斜め下
優しくつまんでください。

両側にあるので整膚される
ときは左右セットで行われて
くださいね。

こちらも喉が痛むときに
効果的なツボです。
天突とセットでどうぞ♪

セルフ整膚_水突


腰痛に効くツボ

人は体重のほとんどを腰で支えているので、筋肉疲労から腰痛になることが多いそうです。
また内臓の不調や、ストレスからも腰痛になることがあるので注意したいものです(´・ω・)
腰が弱っては歩くこともままならなくなってしまいますからね。腰に疲労をため込んで、ある日突然「爆発!(ギクッ)」っと
ならないためにも日頃から腰に疲労ため込まないよう心がけていきたいものですね(-ω-、)

そんなあなたに(゚∀゚)役立つツボを大紹介
☆ヽ(^0^)安心安心♪


腎 臓(じんぞう) *指圧

ツボの場所は右の写真の丸印を参考に、土踏
まずのすぐ上です。

手の親指を使い比較的
強めで3秒ほど押しては
ゆるめて、を繰り返し
両足行ってください。

読んで字のごとし

腎臓の代謝を高める
働きがあります♪
セルフ整膚_腎臓

                                       整膚の方法はこちら♪     上へジャンプ

Copyright (C) 2011 つきのまほう All Rights Reserved.




inserted by FC2 system